この記事では未経験からwebマーケティングの仕事に転職ってできるの?という疑問にお答えします。
結論から申し上げると
未経験からのwebマーケティング職への転職は可能です!
ソースは私です!
ですが、ポイントを抑えて転職活動をしないと、失敗する可能性が高いので、そのポイントを実際に未経験からwebマーケティング職に転職し、今ではwebマーケティング職の面接もしている私が説明していきましょう。
- webマーケティング歴4年
- 転職複数回経験
- 上場企業のインハウスマーケター
webマーケ職の採用面接もやっています。また、副業で直接企業から依頼を受けてwebコンサルティングもしています。
- webマーケティング歴4年
- 転職複数回経験
- 上場企業のインハウスマーケター
webマーケ職の採用面接もやっています。また、副業で直接企業から依頼を受けてwebコンサルティングもしています。
未経験からwebマーケティング職への転職は可能
未経験でもwebマーケティング職への転職は可能です。
なんども言いますがソースは私です。
私は某サービス業の店舗勤務から転職してwebサービスを運営する会社のwebマーケティング職に就職することができました。
その会社は現在退職しているのですが、その後同じwebマーケティング職でさらに年収の高い会社に転職していて
最近はwebマーケティング職の面接官を担当して、実際に未経験の方を採用もしました。
ですので、未経験からwebマーケティング職への転職は可能です。
むしろ比較的未経験から転職しやすい職種とも言えるかもしれません。
未経験からでも転職しやすい理由
私が思うにwebマーケティング職へ未経験から転職するのは難しいというのは幻想です。
そもそも、なぜwebマーケティングが未経験から転職しにくいと思われているのか理由を挙げてみましょう。
1.専門用語が多い
2.具体的な仕事内容がイメージがしづらい
主にこの2つかと思います。
ですが、良く考えてみてください。
“専門用語が多い”のはwebマーケティングの仕事に限ったことでしょうか?
“具体的な仕事内容がイメージしづらい”なら仕事内容が明確になれば、解決するのではないでしょうか?
もう一度言います。
webマーケティング職は未経験から転職しにくいというのは幻想です!
では、つぎに転職しやすい理由を説明していきましょう。
理由1:業界全体で人材が不足している
webマーケティング職というのは現在は需要と供給があっていない業界と言えます。
言われなくてもなんとなく感じているかと思いますが、世の中はオフラインで行なっていたことがどんどんオンラインに移行してきています。
それは広告や小売の世界でも同様に起こっており、こちらのグラフは各広告媒体の広告費の変化率(対前年)を表したグラフになりますが
出典:dentsu 2020年日本の広告費|媒体別広告費より
インターネット広告は直近3年間は市場全体では伸び続けており、コロナウイルスの影響で各社が広告費の節約をした2020年さえも伸び続けているという有様です。
物販でも実店舗からECサイトへ売り上げが動いているのは肌で感じていると思います。
どこの企業も時代に合わせてどんどんwebへと戦場を移していて企業は増えていますが
webで集客する人材の数は企業ほど増えていないように感じます。
需要(webに移行する企業)の増えが、供給(web化を進める人材)よりも大きいのです。
ですので、web人材はどこでも希少な存在となっており
企業によってはweb化をメインで進める人材は経験者でないといけませんが
それをサポートする人間は未経験でもいいから採用したいという流れになっているわけです。
だから未経験でも転職するチャンスがあるのです。
理由2:ベーススキルの比重が大きい
webマーケティングという仕事は確かにノウハウの部分が大きいですが
それ以上にロジカルシンキング力やコミュニケーション力の方が重要です。
このようなタイプのスキルはどうやってもできない人というのが一定数いますので
教育する側からすると、教えるよりももともともっている人を採用した方が早いとも考えられるのです。
ですので、ノウハウのあるなしはあまり大きな問題ではなくポテンシャルで採用する傾向が強いのです。
とはいえ年齢によって話は変わってくる
転職しやすい業界といえども、やはりネックになる要因は存在します。
それは、主に年齢です。
私の感覚値では、32歳以上とそれ未満(あくまで目安です)で事情が違ってきます。
今の時代は32歳未満であれば、その時の会社の事情によりますが、ポテンシャル採用で採用される可能性が十二分にあります。
しかし、32歳以上であるとノウハウのない人間を新たに育てるというのは難しくなってきます。
その理由は給与と扱いづらさにあります。
“給与”に関してはイメージしやすいと思います。未経験だからと買い叩きすぎると、生活が苦しくなり早期退職の原因となりますし、給与高めで採用するくらいなら、安く若い方が良いというのは、どの業界もそうだと思います。
“扱いづらさ”は、web人材というのは若い人がバリバリ活躍していて、20代の執行役員が普通にいるような業界です。
年上のノウハウのない人間は教える側からすると非常に扱いづらいです。
私も29歳のときに32歳の方にトレーニングをしていて
20代の私に言われるのがプライド的にいやだったみたいで、早期退職をさせてしまった過去があります。
(この方は面接で言ってたことと実態が全く違ったので、私に言われるのも仕方なかったと思っておりますw)
では、32歳以上未経験の転職は不可能なのかというとそうではありません。
次に年齢別対策をみてみましょう。
未経験からのwebマーケティング職への年齢別転職戦略
ここから、具体的な転職戦略についてお伝えしていきましょう。
32歳未満の方は32歳未満の転職戦略を徹底的にやり、余裕があればそれ以上の方にも手を出すというのがオススメです。
32歳以上の方は32歳未満の戦略はマストです。それプラスそれ以上の戦略もやるというイメージでいてください。
32歳未満の転職戦略
先述したとおり、webマーケティング職はノウハウ以外のビジネススキルも大事になります。
この能力を前面に出したポテンシャル能力での採用を目指します。
具体的に求められる能力は以下のようなものだと考えております。
・プロジェクトを推し進めるスキル
・ロジカルシンキング
このあたりのスキルがあり、それを裏付ける経験があると評価されやすいと思います。
32歳以上の転職戦略
32歳以上の方は自分の経験領域のwebマーケターを選ぶかwebマーケターとして実績を積むことおすすめいたします。
32歳以上でポテンシャルだけの採用は正直にいうと現実的ではありません。
なので、経験領域内での職種チェンジをするか、長期戦になりますが実績を作ることをお勧めいたします。
webマーケティングの実績作りは何をするのかというと、自分でドメインを購入してブログを書きましょう。
ドメインを購入して、サーバー会社と契約し、ワードプレスという言語を使って、ブログを書くのです。
何か難しそうかと思うかもしれませんが、そんなに難しくありません。
費用も調べたらわかるかと思いますが、2万円ほどでブログの開設が可能です。
そのブログを運営してみて、その過程でブログ運営に必要なツールを使えるようになりましょう。
その経験がそのままwebマーケティングの経験となります。
狙うべき会社/業界
webマーケティングに転職したい!と言っても、webマーケターにも色々とタイプや専門領域があります。
細かい専門領域については、この記事では触れず、会社選びに必須な最低限のことだけを説明いたします。
webマーケターには主に2つに分類されます。
それはインハウスマーケターとアウトソースのマーケターです。
インハウスのマーケターは主に自分の会社の事業のマーケティングを担う人です。
逆にアウトソースは他の会社のマーケティングを支援することにより報酬を得るクライアントワーカーのマーケターです。
アウトソースがイメージしにくい方は広告代理店をイメージしたらわかりやすいかと思います。
広告代理店は事業会社の広告宣伝を支援or代行することで、報酬を得ています。
この2つは外部から見るとやっていることは同じですが、内部から見るとだいぶ違います。
面接では、必ずなぜインハウスなのか?なぜアウトソースなのか?を聞かれますので、違いをしっかり確認しましょう。
それぞれに良い点悪い点があるので、みていきましょう。
具体的な転職方法
具体的な転職方法は他の職種と大きく変わりませんが、転職エージェントサービスを使うことを強くおすすめいたします。
転職エージェントサービスは、無料で転職相談や求人の紹介をしてくれるサービスのことです。
面接対策や志望動機などの添削もしてもらえるので、利用することで有利に転職活動を進めることができます。
20代にオススメの転職エージェントサービス
登録したら転職しないといけないというわけではないので、転職する気が少しでもあるなら、登録して一度話を聞いてみることをオススメします。
まとめ
いかがだったでしょうか?
転職を成功させるには情報を集めることと、色々な人に相談することが大事です。
ぜひ転職エージェントを活用して、あなたの転職を成功させてくださいね。